【AZプレゼンツ”以外と知らない”美容の小話vol,2 】”頭のツボについて”

皆さんこんにちは本店店長の天野です❗️

最近は暖かい日が続いて完全に春を迎えました🌸緑も多くなってきて癒される季節になってきましたね🌱

 

さて今回の【AZプレゼンツ”以外と知らない”美容の小話 】

第二弾は…

”頭のツボについて”

をお送り致します。

 

突然ですが、ツボは全身に何個あるかご存知でしょうか??

 

正解は・・・

 

361個です!!

 

文献などにより数にばらつきはありますがWHOにより認められているツボは361個だそうです!

 

 

f:id:azkawagoe:20210331235125j:image

 

身体全体にこんなにも多くのツボがあるとは驚きです😮

 

 

その中でも、頭皮には部分別で最多の50個を超えるツボが存在します!マッサージを施すことによって、頭皮以外の体の様々な部分に効能が得られるツボが実はたくさんあるのです!!

 

f:id:azkawagoe:20210402143638j:image

そんな数ある頭皮のツボでも代表的なものをいくつかご紹介いたします。

 

f:id:azkawagoe:20210403094302j:plain


①百会(ヒャクエ)自律神経を整える

②神庭(シンテイ)老化防止。不眠症の改善

③曲差(キョクサ)頭痛、神経痛の改善

④頷厭(ガンエン)偏頭痛、めまい、耳鳴りの改善

⑤和りょう(ワリョウ)目の疲れ、目の充血の改善。歯痛、耳鳴改善

⑥かん骨(カンコツ)頭痛の解消。肩こり改善

⑦天注(テンチュウ)うなじのこり、肩こりの改善

⑧あ門(アモン)後頭部痛の解消。不眠症の解消

⑨風池(フウチ)血行促進の改善。肩こりの改善。頭痛・眼精疲労の解消。

 

その他、頭皮への効果としては、薄毛や細毛、抜け毛、頭痛、首コリ、肩コリを改善・対策することが可能になります❗️

 

押し方

基本的に凹んでいる部分を押します。
(1)ゆっくりと垂直に深く押していきます。ひびきを感じたら指を止めます。
(2)そのまま、3~8秒間停止します。この時、奥の筋肉まで力を届けます。
(3)凹んでいる中心をぶらさずに、凹みの側面をなでます。この時に側面の硬くなった筋肉部分をほぐします。

頭つぼの正しい押し方

表面の筋肉だけを指圧すると、筋肉同士の摩擦が生じ筋肉がこわばります。
また、角質層や筋肉の位置がずれることで、シワや老化の原因にもなります。このように筋肉に負担がかかると、もみ返しが起こる可能性があります。
しかし、過剰に筋肉が硬くなっている場合は、ある一点の血流やリンパの流れを改善すると、際立って他の部分が痛く感じる場合があります。その場合、一点だけでなく全体をほぐし、筋肉をやわらかくする必要があります。

 

ツボ押しのコツがコツが知りたい場合は気兼ねなくスタッフに聞いてください😀

 

色々とストレスの多い昨今です。ぜひツボを意識して自宅でのセルフマッサージを日々の新習慣にして頂けたらと思います😀

  

f:id:azkawagoe:20210402144136j:image

 

 皆さん春を感じて楽しく毎日をお過ごしくださいませ👋✨